BLOGブログ

2024.03.11内装解体の基礎知識

【まとめ】店舗を内装解体工事する際の費用の相場とは?⑧【愛知・岐阜・三重・静岡の内装解体工事の基礎知識】

【まとめ】店舗を内装解体工事する際の費用の相場とは?⑧【愛知・岐阜・三重・静岡の内装解体工事の基礎知識】

 

愛知県豊明市のみなさま、こんにちは!

愛知・岐阜・三重・静岡など東海地方を中心に、内装解体・原状回復工事を手がけるコワースです!

内装材撤去

養生や足場の設置などが完了したら、次は壁紙や電気、ドア、ガラスなどの内装材を撤去していきます。

内装材の撤去をする作業の時に気をつけたいのが《分別》です。内装材といっても様々な種類があるために、分別の方法も異なります。

特に電気を外す際は、蛍光灯と安定器は分別の方法が異なるので注意が必要です。分別を行わずに処分をする事は違法になるため、解体業者にはきちんと気をつけてもらうようにしましょう。

壁紙を剥がす際には、粉塵yた埃などが発生する場合もあります。マスクやゴーグル等を着用し、吸引しないよう気をつけながら解体工事をします。

産業廃棄物の処理

内装材や必要に応じて撤去したものの処理を行ないます。店舗の解体工事により発生した産業廃棄物等は、法律で適正な処分をすることが定められています。

マニュフェストと呼ばれる産業廃棄物管理票の提出をしてもらって、適正な処理がされた事を必ず確かめましょう。
もし、適正な処理がされていなかった場合、解体業者だけでなく依頼主も行政処分を受ける可能性があります。

清掃

今までの作業の時点で店舗内には不要な物が無い状態いなっていますが、細かいゴミや埃などもない状態にするために清掃作業をしっかりと行ないます。

次のテナントを見つけやすくするためにも、綺麗な状態で気持ちよく借りることができる状態にするという事が大切です。
店舗の解体工事だけではなく、清掃作業までしてくれる解体業者を選ぶとよいでしょう。

必要に応じてリフォーム

テナントのオーナーの要望に合わせて、リフォームを行うケースもあります。リフォームは解体業者ではなく、リフォーム業者が行います。

必要に応じて解体業者が行うケースでは、別途契約をする必要があるでしょう。しかし実際には、テナント側がリフォームを行うことはあまりないでしょう。

まとめ

今回は、【【まとめ】店舗を内装解体工事する際の費用の相場とは?⑧】についてをご説明いたしました。

解体工事に関してご相談・お見積もりは、是非一度、コワース東海にご相談ください。